検索するときのコツを知りたい。
このような疑問に答えます。
〇この記事の内容
- 検索力が上達する検索テクニック
- 情報の選び方の基本
検索力とは、インターネットの検索サービスで、自分が求めている情報を効率的に、かつ正確に入手する力です。
プログラミングはコードを書く以上に情報収集をする時間が多いため、検索力が高いと効率的に作業を進められます。
この記事では、検索力が上達する検索方法と情報の選び方を紹介します。
<スポンサーリンク>
検索力が上達する検索テクニック
検索力が上達する検索テクニックは目的や用途によって様々です。
ここでは、基本的なテクニックとプログラミングの検索を想定した次の4つのテクニックを紹介します。
- 複数キーワードで検索
- 英語で検索
- エラー文で検索
- Google検索の便利テクニックを使用して検索
では、一つずつ解説していきます。
複数キーワードで検索
検索で基本となるのが、複数のキーワードでの検索です。
調べたいことに関するキーワードを2つから多くても4つほど並べて検索します。
検索では、先頭のキーワードから順番に重視されていくので、優先するキーワードを先頭に書きましょう。
次の例を見てみましょう。
javaというプログラミング言語での条件文を調べたいとします。すると、ここで検索するキーワードは「java
」と「条件文
」になります。
では、「java 条件文
」と「条件文 java
」で検索した時の検索結果を見てみましょう。
「java 条件文」の検索結果
「条件文 java」の検索結果
このように、検索するキーワードの順番を換えることで検索結果が変ってきます。
求めている情報に応じて、キーワードの順番を調整していきましょう。
英語で検索
日本語で複数キーワードの検索をしても満足のいく情報が得られない場合があります。
そういったときは、英語で検索するのがおすすめです。
インターネット上は日本語の情報よりも英語の情報の方が圧倒的に充実しているので、求めている情報をみつけやすいです。
特に、プログラミングの分野では、公式の文献やドキュメントが英語で記載されている場合が多く、英語で検索しないと正確な情報にたどり着けない場合があります。
エラー文で検索
不具合やエラーで躓いたときは、エラー文で検索すると、突破口が開けることが多いです。
表示されたエラーをそのまま検索することによって、その原因や対処法が見つかります。
例えば、次のエラー文が出てきたとします。
そしたら、エラー文にあたる、java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException
で検索します。
すると、以上のように原因や解決策を見つけることができます。
エラーで困った場合は、エラーを解決する5つの方法【プログラミング初心者必見】も参考にしてみてください。
Google検索の便利テクニックを使用して検索
Google検索で様々な条件を指定して、複雑な検索を行うことができるテクニックがあります。
その中でもよく使われる「完全一致」、「除外」、「いずれかの一つ」を紹介します。
完全一致
キーワードと完全一致するものを検索したい場合は、キーワードをダブルクォーテーション(""
)で囲います。
例:プログラミングと完全一致 → "プログラミング"
除外
検索結果からとあるキーワードの情報を除外したい場合は除外したいキーワードの前にハイフン(-
)をつけます。
例:プログラミングからjavaを除外 → プログラミング -java
いづれかの一つ
複数あるキーワードのいづれか一つに該当する検索結果が欲しい場合はキーワードをの間にOR
を入れます。
例:プログラミングとjavaのいづれかに該当 → プログラミング OR java
以上が検索力が上達する検索テクニックになります。
情報の選び方の基本
検索で、様々な情報を引き出せても、どの情報を選べばいいかわからなければ、意味がありません。
それでは、検索した情報の基本的な選び方を解説します。
公式ドキュメントを優先する
検索でヒットする情報源は、ブログやニュース、質問サイトなどと幅広くあります。
その中で、公式ドキュメントを優先して情報を見ましょう。
公式が発表している内容が誤りのリスクが少ないです。
複数の情報源で確かめる
見つけた情報が正しいものか確かめるために、複数の情報源で信憑性を確かめましょう。
間違えた情報をもとに学習や作業を進めると、大きなタイムロスになってしまいます。
投稿された時期に気を付ける
インターネット上には過去の情報から最新の情報まで幅広く乗っています。
情報が投稿された時期に注目して、比較的最近のものか確かめましょう。
1、2年ほど前の情報でも、バージョンアップなどで現在では使えない情報になっていたりします。
<スポンサーリンク>
最後に
以上が検索力が上達するテクニックになります。
これらのテクニックを意識して検索することで、検索力が鍛えられていきます。
みなさん、ぜひ参考にしてみてください。